PLEO RS LM2化

白プレオRS(B型)とほぼ同時に青プレオRS LM2(D型)の部品取り車をホイールとブツブツ交換しました。ボディーの錆が酷く退役です。プラスチック部品は関係ありませんので板金して装着します。その他色々と交換です。

RS LM2化 板金とか

どう見ても前期RSより後期(中期)RS LM2の方が見た目は良いです。

移植するパーツを外します。

研いで、傷補修、サフ、塗装です。

牽引フックのカバーが欠品していたので、穴埋めもしております。

前期には牽引フックを付けるホースメントが付いておりません。

RMのウレタン塗料を使用して塗りました。

非常に艶が良いです。塗りっぱなしで磨いておりません。

自宅での作業なので狭いスペースで辛かったですが、何とかなるものです。

次に塗るときはもう少しまともなガンを用意します。

50Lのオイルレスエアコンプレッサーを用いて塗装しました。

ヘッドライトはIH01という厄介なバルブと決別する為プロジェクター埋め込み、レンズ磨き。ブルーリフレクターが良いです。

↓の項目で詳しく。

フォグもついでにHID化。

テールもクリアタイプに交換。

バンパー裏の鉄板類は錆びておりました。

可能な限り錆を落として錆止めを塗りました。

最後にボディーの全磨きをしております。

 


ヘッドライトプロジェクター化

折角のブルーリフレクターヘッドを使用したいので、リフレッシュしました。

HID化の妨げとなるIH01と決別する為プロジェクターを埋め込んでおります。

カットラインがビシッと出て夜のドライブにも最適です。

詳しい手順はこちらでも書いているので参考にしてください。

フォグレンズも同時に磨いてます。

3000KのHIDを入れましたが、ブルーリフレクターが多少邪魔をしております。


足回りとか小物とか

ショック前期がKYB、後期はSHOWA製で後者の圧勝です。

SHOWA製を装着してようやく普通です。

前期用は開発不足です。

当初は、ダウンサスを組んでおりましたが乗り心地が悪いのと冬になるのでノーマルに。

ペダルはアルミペダルを移植。

シフトブーツもジャバラから革ブーツに。

ついでに断線していたスポーツシフトスイッチを修理。

メーター移植はカプラが合わずに断念。内側のベゼルのみ交換。

メーター周りがシルバーになっただけ。

オートA/Cパネル、電波式キーレスは面倒そうなのでやってません。

ついでに、メーター、A/Cパネル、ブースト計をLED化。

それと無関係ですが、特攻老人撃退ヤンキーホーン(嘘)です。